同人サークルFCめがぶー総務担当の岡です。
ゲーム制作の勉強のために他サークルさんのゲームをプレイしレビューを書いてみたいと思います。
今回のレビュー作品は「チェーン荘」さんの作品である「静寂に電気鋸」になります。
C80で発売をされた作品であり、チェーン荘さんの最新作ということになります。
[important]※注意※
このレビューはあくまでFCめがぶー岡の個人的な意見です。
レビューという行為を受け付けられない方、内容のネタバレを避けたい方は戻るを押してください。
構わないよ、という方のみ「続きを読む」をよろしくお願いします! [/important]
あらためて作品の基本事項から
サークル名: チェーン荘
作品タイトル: 静寂に電気鋸
ジャンル: ノンストップマーダーサイコサスペンスADV
指定: R15
発売イベント: コミックマーケット80
HPアドレス: chain-sou.com/
ストーリーに関して、
ネタバレ防止のため、だいぶ掻い摘んで書くとしたら、
2つの月が浮かぶ「科戸島(シナトジマ)」という島を舞台に、
「代償」と引き換えに「特殊能力」を有した登場人物たちのあいだで、
その「能力」「代償」を起因に繰り広げられる物語、
となっております。
植田佳奈さん、佐藤利奈さんをはじめとした
豪華声優陣がフルボイスで出演となっております。
総プレイ時間は3~5時間程度。
追加パッチも既に配信させているので、やりこみ要素も十分にあります。
以下、私の個人的な感想(ネタバレ注意)となりますが、
まず兎にも角にもクオリティが高い!
声優や音楽もさることながら、
何よりもCGがとても綺麗で、数も豊富だと感じました。
本作のジャンルであるホラーやサスペンスに非常にマッチしたCGとなっております。
「特殊能力」という非現実的で、
一見やりたいほうだいになってしまうような設定も、
「代償」という制限を加えることにより、
全体的なバランスは損なわれることなくプレイを進められます。
個々のキャラクターもしっかりと構成されており、
感情移入がしやすく設定されていると感じました。
個人的に好きなキャラは「手増白子さん」。
最初は名前の読みかたすら良くわからなかったのですが、
作中の彼女の台詞、良く見ると腕に巻いてある腕章、
そして極めつけはプレイ後に見た、HP上にあるキャラ紹介の文章。
思わずニヤリとしてしまいました。
あとこちらは完全に私の思い過ごし、もといコジツケでしょうが、足の悪い唯さんと言えば、
栄の某アイドルグループの子を連想してしまうのですが、こちらはさすがに思い過ごしでしょう…
こうした遊び心?も含まれており、個人的な評価はとても高いです!
ゲーム制作の勉強云々抜きに、非常に楽しめる作品でした。
気になる方は是非、チェーン荘さんのページへ。
以上、重力に魂を引かれた総務担当岡でした。