ども。
スクリプト担当の吉原です。
先週から新メンバーの飯田さんがブログに参加する事となりました!
当サークルのスクリプタを覚える際にはこんな感じで。
ヴァイオリニスト:飯田さん
フィドラー:吉原さん
もし、飯田さんまでフィドラーみたいだったら?…それもまた良し。
ただ、スクリプトファイルがアイリッシュパブのようになるでしょうが。
ちなみに今までのスクリプトの景観はイタリアを彷彿とさせます。
その、アレです。パスタ的な意味で。
本題入ります。
制作のアレコレ テーマは「ブログ」
ここ最近は「制作のアレコレ」と題して企画立てた記事を
書き続けております当ブログ。
僕は基本無知ですので、真面目な記事を書くのが苦手なため
だいぶ前フリで以前のブログのような好き勝手をやっておりますが
まさに誰得。
上のパスタもそうですが、記事にはびこるのは分かる人が限られるネタ。
情報密度の薄い楽曲の紹介…しょうも無い記事ばかり量産しております。
しょうもない自覚は一応あるわけですが、これは仕方ない話です。
楽しめる人だけ楽しんで頂けたら…頂け…てるんですかね。
笑えやトンガリ…
冗談はさておき、案外楽しいモノですねブログ書くというのも。
というか自分が楽しんでても仕様が無いんですが、
幼少期に患った大腸結腸腸管膿腫により、僕は
「人を楽しませる」能力と「CDケースに正しくCDを戻す」能力を失いました。
非常に悲しい話です。ダビスタが迷子です。
なので草葉の陰より他のメンバーの記事を応援しています。