メンバー雑記カテゴリーの記事

アプリ開発日記[開発編その3~公開環境作成~]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
NEVER

どうも、今週の仕事は地獄のカーニバルだったスクリプタ/アプリ開発責任者飯田です。
もうね、徹夜もしてカーニバルでしたヨ。
ちなみに続けて次の日(当日ですけどね)もそのまま勤務とかカーニバルすぎ\(^O^)/

さて前振りが長くなりましたが、今回はAndroidアプリの公開環境作成について書こうと思います。
公開の環境も開発作業のうちだと思ってます(ドヤァ

Androidマーケット(現Play ストア)でAndroidのアプリを公開するためには

1.JDK(java開発キット)
2.Android SDK
3.7-zip(あったら便利な程度)
4.apkTool
5.googleアカウント

とまあこんなものが必要です。
公開方法は以下を参照

アプリ公開方法

ちなみに俺はApp Inventorの本を見て学びました。
30分で作れるAndroidアプリ GoogleAppInventorではじめよう!

公開するためにはディベロッパー登録しなくてはいけない、
ディベロッパー登録するためにはgoogleアカウントが必要。

そもそも公開するにはアプリが必要(ドヤァ

いや、あたりまえのことをドヤ顔で言われても・・・

でもFCめがぶーがスマートフォンアプリ・・・もといAndroidアプリを出すのは初なのです!
そのためには色々と勉強しないといけないわけですねw

頑張りますよー

それでは!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

サイトの人気記事もどうぞ

メンバー雑記カテゴリーの記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です