カテゴリー WEB企画合奏魂 タグ .

アプリ開発日記[開発編その4~音声収録~]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
NEVER

どうも、サナも好きだけど、最近はセリア押しになってきたスクリプタ/アプリ開発責任者飯田です。
セリアに罵られたい←

先週は諸事情でアプリ開発日記を更新できませんでした。
ゴメンナサイ

そんな僕をしかってくださいセリア様(ぇ

さて、今回は音声収録についてです。
みらのさんに音声をあげてもらいました!


サナボイスですね。
それを合奏魂~サナと一緒~に組み込むわけですが、
どのタイミングで声を入れるか隠し仕様をどうするか?

それをAppInventorで作るわけですが、、、

いやぁ。。。どんだけリソースが増えるんだwwww

あとはロジックを組み~の、音声をロジックに挿し込み~の、
でガチャガチャ作っていきます。

音声ファイルも実はoggファイルも再生が可能ということで、
全てoggファイルでやろうかと。

理由は

oggファイルは軽い!質があまり落ちない!
これはアプリに関して結構重要な問題なのですよ。

だって、スマホの容量も限られているので、以下にファイルサイズを低くするか
も考えないといけないんですねハイ

wavファイルにするとoggより重くなって、
必然的にアプリのサイズも大きくなってしまうんです。
そうなるとインストールするときも変にサイズが大きいため、
無駄に容量をくってしまうという無駄なことが発生してしまうわけですね。

そういうことを防ぐためにもサイズの問題はファイルの種類でカヴァーをしていきます。

あとはみらのさんのサナボイスに関して、みなさん楽しみにしてください!
タッチをしてサナをしゃべらせていきましょう(何

以上!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

サイトの人気記事もどうぞ

カテゴリー WEB企画合奏魂 タグ .

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です