こんばんは、人生偶期待ち、宗岡です。 今週の制作のアレコレ、「合奏魂発表!」記念な感じで一言。 シンプルな感じでのお届けです。 今回も引き続き「シナリオライター」を務めさせて頂くことになりました。 この人事が「よかった」…
「制作のアレコレ」タグアーカイブ
制作のアレコレ第3章突入
宗岡です。13という数字で何を想像しますか? ゴルゴ13、ジェイソン、ブラックキャット、色々あります。 適当に思い浮かべながらこちらを開いてください。 なんと、13年ぶりの新作だそうです。 正直、この作品よりも付属される…
女心と秋の空
どうも、ヘタレ改め落ち武者総務岡です。 理由についてはどうか察してくれ。 どこかのやたらとデカい馬に乗った武士(もののふ)が「負け戦こそ楽しい」的なことを言っていたが、やはり私は傾者にはなれないようだ。 ごめんなさい、こ…
今週のスクリプタ便り 【僕は“持たざる者”なんだ】
最近、後輩より恋愛相談をされたんです。 相談相手を間違えてる気もしたんですが、 わざわざ夜中に相談にくるもんですから、 一般論を語る松岡修造の真似で乗り切りました。 後日、彼女と上手くいきましたとの事後報告が あったので…
チャンス×(前半)
やあ、「制作のアレコレ」ヘタレ総務の岡だ。 最近訳あって凹んでいて、だからと言っては何だが言葉使いに関しては勘弁してくれ。 今週のテーマはブログとのことで、これと言って特に書くネタもないので、 本当は墓までもって行こうと…
今週のスクリプタ便り 【 旅するスクリプト イタリア~アイルランド 】
ども。 スクリプト担当の吉原です。 先週から新メンバーの飯田さんがブログに参加する事となりました! 当サークルのスクリプタを覚える際にはこんな感じで。 ヴァイオリニスト:飯田さん フィドラー:吉原さん もし、飯田さんまで…
M3お疲れ様でした!
こんばんは、代表のタニです。 今週の制作のアレコレテーマは「WEBサイト」ですが完全に任せてしまっているので他のメンバーの文章を読んでください。今日は本日参加したM3に関して書かせて頂きます。 同人音楽イベントである、M…
薔薇も捨てがたいがやっぱりエイシンフラッシュ
秋の夜長を楽しむどころか、あまりの突然の寒さにとても風流なんて言っていられない今日この頃、 改めましてこんばんは、約3週間ぶりの更新となります、総務岡です。 さてこの3週間、気になった話題と言えば、やはりオルフェーブルの…
今週のスクリプタ便り 【知識が繋がる喜び】
お久しぶりです。 スクリプト担当の吉原です。 ケルティックロックバンド「IONA」のボーカル、Joanne さんですが、彼女がXenogears の「遠い約束」を歌っていたことについて最近知りました。 界隈では有名な話ら…
今週のスクリプタ便り 【 横たわるのは犬と豚 】
ども。 スクリプト担当の吉原です。 今週も前置き無しで本題はいります。 制作のアレコレ、今週のテーマは「演出」
行き着く先はやっぱり海
東京は雨です。 こんばんわ、総務岡です。 雨の影響で一気に秋をすっ飛ばして冬が近づいて来たかのごとく肌寒さを感じる今日この頃、 今の一番の心配事は気温云々よりも週末の府中の天気。 JRAの英断と言われている南部杯の東京競…
少年だったすべての人々へ
こんばんは、宗岡です。 最近急に寒くなり本当に死にそうです。 季節の変わり目は、毎回風邪を引くのできついです。 皆様もくれぐれも体調管理にはお気を付けください。 今週のテーマですが、ずばり「演出」についてです。 最近、宗…
たまには制作について書いてみる
どうもこんにちは。代表のタニです。 今週のテーマは「音楽」だそうで、いきなり本題に入らせてもらいます。
本人は割りと真面目なつもりで…
はるか昔より音楽には様々な力があると言われている。 its a small worldを聞けば誰もが優しい気持ちになるし、 さだまさしを聞けば故郷を連想するであろう。 そして、G1のファンファーレを聞けば誰もが心振るわせ…
今週のスクリプタ便り 【ちょっと本気だす】
ども。 スクリプト担当の吉原です。 いきなり本題。 制作のアレコレ。今回のテーマは「音楽」 下らん前置きはありません。今回は尺を稼ぐ必要などないでしょう。