はるか昔より音楽には様々な力があると言われている。 its a small worldを聞けば誰もが優しい気持ちになるし、 さだまさしを聞けば故郷を連想するであろう。 そして、G1のファンファーレを聞けば誰もが心振るわせ…
「岡」タグアーカイブ
深夜のテンションで
たらふく食いこんでやろうと意気込み、突入した食い放題の店で、 一時休息をとるつもりでオーダーしたサラダが無駄にボリュームがあり涙目。 ~ハウスサラダとは名ばかりで、実態は8割ポテトサラダ~ 炭水化物ばんざい。 まさに今の…
「ツキは出ているのか!?」
「制作のアレコレ」総務担当岡です。 いつもならば更新の遅れた理由もとい言い訳をただ書き綴り、 記事を終了させるところだが、 さすがにそれも飽きてきたので (決して言い訳が思いつかなかったわけではないが)、 さっそく本題へ…
am4:00
自分が密かに好きであったものが、突然世間で流行りだすとなんか複雑な気持ちになる…… 総務担当岡です、こんばんわ。 もともと炭酸飲料は年間、両手で数えられるほどしか飲まない私ですが、 そのうち半分以上はドクターペッパーです…
み○を
「制作のアレコレ」番外編ということでコミックマーケットの感想が今回のテーマだそうで。 総務担当の岡です。
なめこ
巷で「なめこ栽培アプリ」なるものが流行っているとの噂を耳にしました。 新人総務岡です、こんばんわ。 きのこを語らせたらトウキョウで十指ならぬ128指ぐらい(自称) に数えられる私としてはやらないわけにはいかないと思い、調…
minority
制作のアレコレ第2章、今回のテーマは「ゲームの企画」に関してです。 新人総務の岡です。 さて、これから「ゲームの企画」に関して私総務の立場から文を書くわけだが、 書くにさしあたり困っている。
せめて、人間らしく?
失って初めてその存在に気づくとはよく言ったものである。 こんばんわ、新人総務の岡です。 「制作のアレコレ」、今週のテーマは「自分が担当しているセクションについて」です。 ややセンチメンタルでノスタルジックな冒頭ではあるが…