2014年8月17日(日)にコミックマーケット86に参加を予定している、絵動-kaiDO-の夏コミ作品画像がサイトで確認出来るようになりました!
夏コミでは、FCめがぶー作品も委託して頂くかたちになっており、夏コミ当日は絵動-kaiDO-のチェックもぜひ、お願い致します!
絵動-kaiDO-と僕。
絵動-kaiDO-出品作品詳細
絵動-kaiDO-初のコミケは「ラブライブ!本」というかたちになったそうです。ラブライブ!好きの皆様。ぜひ、当日は作品をお手に取って頂ければと思います。
イベント:コミックマーケット86
日時:2014.8.17(日曜日)
ブース:東地区 イ – 55 a
販売作品:夏色アフター(ラブライブ!本)
委託作品:合奏魂・新作体験版
あと、なぜか僕の書いた「国家に例えて知る「ラブライブ!μ’sメンバー」」の検閲をされていないバージョンが配布予定です。一体誰に需要があるのか。楽しいのは僕と真琴くんだけではないか?そんな疑問がこみ上げています。
絵動-kaiDO-と宗岡の関わり
絵動-kaiDO-のサイト管理を2014年の5月から本格的に行っています。サイトの設置から各部分のカスタマイズを行い、最近では出張記事と題して個人サイト記事のようなネタ記事を書いております。
絵動-kaiDO-は、映像・イラストのサイトになってるので出張記事に関しても原則的には「映像」「イラスト」などに絡むような記事を書いています。
映像やイラスト、デザインなどに興味がある方はぜひ、記事を読んで頂ければと思います!
絵動-kaiDO-と宗岡の関わり「次回作」
夏コミで委託予定の作品は昨年に発表をした「合奏魂」と「新作の体験版」になっています。新作に関しては絵動-kaiDO-の皆様に全面的に協力をして頂いており、あとはサイトのページ待ちというところなのですがデザインに凄く悩んでしまい作成中です。
ようやくメイン部分のデザインが確定。また、今作からは「WEBサイトを積極的に活用する」ことを中心にサイト専用のコンテンツも同時に作成しております。サイト専用コンテンツに関しては、夏コミ後になると思いますが注目をして頂ければと思います。
まとめ
絵動-kaiDO-の夏コミ作品画像が見られるようになりました!というお知らせでした。
絵動-kaiDO-サイトは、動画やイラスト満載のサイトになっているのでぜひ、一度見て頂ければと思います!
過去に書いた絵動-kaiDO-で使用している全13個のプラグイン解説記事です。現在は外しているものもありますが、サイトカスタマイズの際に参考にして頂ければと思います。
それでは、本日はこれで失礼致します!